畳は、クッション性、空気の清浄化、湿度調整、防音、断熱、香りなど、メリットがたくさんあります。
洋間にも合う半畳ヘリなしの琉球畳やカラーバリエーションが楽しめる和紙畳はモダンで人気です。
畳替えの種類は大きく分けて3種類あります。
畳表と畳床(台)を丸ごと、つまり、畳そのものを新しくします。
長年使った畳床は床材が潰れて弾力性もなくなり、凸凹が激しくなります。
目安として前回の新畳より15~25年、使用状況によっては寿命が短くなることもあります。
畳床(台)はそのままで、表面の畳表を新しいものに張り替えます。
個々の使用状況にもよりますが、目安として前回の裏返しより5~10年、もしくは前回の表替(新畳)より10年以上経っている場合となります。床材の痛みが激しい場合、新畳となることもあります。
見積もり・運賃・畳クリーニング・縁代すべて込みの価格です。
施行可能エリアは、福山市を中心に当社より車で30分程度のエリアとさせていただきます。
それ以外のエリアからのご注文は、別途ご相談ください。
下記料金表は一例です。ご予算・納期など、ご相談に応じます。
新畳 | 表替 | 裏返し | |
---|---|---|---|
賃貸物件向け | 8,300円 (税込9,130円) |
3,800円 (税込4,180円) |
2,800円 (税込3,080円) |
一般ご家庭向け | 10,500円 (税込11,550円) |
6,300円 (税込6,930円) |
3,800円 (税込4,180円) |
弊社お勧め品、コスパに優れた逸品 | 12,500円 (税込13,750円) |
8,500円 (税込9,350円) |
4,300円 (税込4,730円) |
【人気商品】ちょっと優雅な質感と香り、 そして優れた耐久性を持った商品 |
14,500円 (税込15,950円) |
10,300円 (税込11,330円) |
– |
国産特上 | 20,000円 (税込22,000円) |
14,000円 (税込15,400円) |
– |
最上級品 | 31,000円 (税込34,100円) |
25,000円 (税込27,500円) |
– |
●全て一畳当たりの税込価格です。●イ草は農作物のため、仕入れの時期やイ草の作況により価格が若干変動します。●3枚以下のご注文の場合、諸経費をいただく場合があります。
変色しにくいカラー畳です。防ダニ・防カビ仕様。
新畳 | 表替 | |
---|---|---|
国産和紙表 | 15,000円 (税込16,500円) |
10,700円 (税込11,770円) |
中国和紙表 | 13,800円 (税込15,180円) |
9,800円 (税込10,780円) |
●全て税込価格です。●イ草は農作物のため、仕入れの時期やイ草の作況により価格が若干変動します。●3枚以下のご注文の場合、諸経費をいただく場合があります。
新畳 | 表替 | |
---|---|---|
国産天然イ草 | 9,800円 (税込10,780円) |
8,300円 (税込9,130円) |
国産和紙表 | 10,500円 (税込11,550円) |
8,500円 (税込9,350円) |
中国和紙表 | 9,000円 (税込9,900円) |
7,000円 (税込7,700円) |
●全て税込価格です。●イ草は農作物のため、仕入れの時期やイ草の作況により価格が若干変動します。●3枚以下のご注文の場合、諸経費をいただく場合があります。